北緯30度59分32秒 東経130度39分34秒佐多岬です。西日本で佐多岬というと愛媛県の佐多岬を指す人が多いです。宗谷岬に比べ知名度は劣っているようですが・最果て度・秘境度・は鹿児島佐多岬が上。今日は天気もGoo三度目の正直(^~^)いくべぇ!。
航跡Map    Active  

大きな地図で見る  南国らしい風景のなか佐多岬向け鹿児島湾沿いを走る。
道の駅垂水から約60km最南端道の駅根占正月休みでした。 道の駅根占からみた開聞岳もやってほとんどみえない補正でなんとかみえてます。
佐多岬ロードパークに到着所有権が民間から県に移り通行無料になってます。廃墟になっていた展望台など施設の解体が始まる。 (^~^)いかにも南国的美風景。
(^^;ガジマルの木・南国ですねぇ!。
 枝から伸びた根が車の屋根にあたります。
一車線幅のトンネル・・秘境感をそそります。
 北経31度
同じ緯度の都市は・ニューデリー・カイロ・上海など。
ポスター用に写真に使えないかと角度を変え撮影すること数十枚(~~)"朝日光が強すぎ。
施設解体工事の為今年2013年5月まで頂上展望台にはまたまた行けませんでした。佐多岬へ至る道中に作られた最南端の看板。看板を背にした記念写真はここで撮れってことなんでしょうか。いつもの様に1人づつ撮ってあとで合わせてます。 佐多岬駐車場到着。
先にみえるトントンネルは徒歩用15分ほど行くと仮展望台へ、以前はトンネルから先有料でした。
 本土最南端の電話ボックス。
本州最南端、本土最南端とか与那国島は日本最南端・宗谷岬は日本最北端・・・ややこしいです。

 駐車場にもでかいカジマルの木が。
 岬へ向かう道まるでジャングル。 神社にバナナやカジマルの木とは南国です。
 (^^)神社境内へ至る石段。  もう少し。
レストハウス跡五月には姿を消します。 仮展望台から佐多岬先端部をみる。
 ここまで。
佐多岬とは縁がない(>_<)三度目も先まで行けなかった。
この先が本来の展望台へ至る道。
行けるのは2013年5月以降。 
・・・・(-"-;)ったく! 展望タワーが見える場所が本来の展望台、夜種子島のロケット打ち上げも見えるそうです。
解体の廃棄物はケーブルで降ろします。

ありました(^^)
宗谷岬まで2700kmの看板捜してました。
行きに表はふれあいパークになっていて気が付かなかった。
 
 佐多岬南回りで内之浦宇宙空間観測所へ。
岸良(きしら)海岸 クリック1000×750拡大写真へ。【鹿児島県肝属郡肝付町岸良1184-3】
サンゴ砂でもないのにまるで沖縄の海のよう。内之浦から国道448号を16キロほど南下したところ、九州の海岸線では太平洋に面したこの448号線(1部220号)沿いが一番奇麗だと思います。初夏にはウミガメが産卵に訪れ、また地区一帯は磯釣りの1級ポイントでもあるそうです。写真ではわかりませんが磯釣りをしている人がいます。それと私的に今までに行った道の駅の中で一番綺麗だと思った道の駅がこの448号沿いにある道の駅
なんごうです(^o^)機会があったらもう一度行きたいです。
 まだ新しい道路。 以前和歌山で買ったポンカンの味が忘れなく目にする度買いますが、味はその年の天候に左右される様です。 
ロケットセンター Google地図
種子島に移ったのかと思ってました、小型ロケットはココで打ち上げてたんだ。
お正月期間は休みと書かれてありました。守衛所を覗いてみるとOKでした(^^)ラッキー!。
中へ入りました衛星追尾用アンテナです。 山上にみえる一番大きなパラボラアンテナの、ほしケ丘展望台へ向かいます。
ほしケ丘展望台から。
イプシオンは写真の発射台で打ち上げられました。 
一番大きなパラボラアンテナ。 
このサイズ以上は種子島なのかな。 内之浦最大のロケット発射台。 
ロケットの噴射口内部のカーボン?が溶けてます。 衛星。
温泉のある道の駅(くにの大崎)ここも二度目車中生活をしている人がいます。ほこりをかぶりタイヤがぺっちゃんこになった練馬ナンバーの車の中には荷物がいっぱい、横には足に使っているのか自転車を置いてあります。最近SAや道の駅で(戦後日本を作ってきた団塊の世代達)悲しいがな車中生活をしている人みます、道の駅の注意書きも車での連泊お断りしますと書いてあるのを見ると寂しくなりますね。
このくにの大崎は駐車場も広く風呂宿泊食事もOK(・'・;)ただトイレが和式のみ(-"-;)そろそろシャワートイレに変えて欲しい。それと人が入ると感知して動き出すすごい音の換気扇、音で以前を思い出しました。 明日は移動日一般道を約270km走る予定、大分県竹田市道の駅ながゆ温泉を目指します。
 ←  TOP   →